MENU

「Save The Hero Builders」でカートリッジリーダー用のゲームギアアダプターを購入した話

目次

とうとうゲームギアに手を出すの巻

最近ゲームギアのソフトを集め始めました。かつては3DSのバーチャルコンソールとかで遊べたのですが、現行Switchでは遊べなくなっているタイトルが結構あるんですよね。Nintendo Switch Onlineにメガドライブがあるので、将来ゲームギアも登場するかもと待ち構えていましたが全く動きがないので、自力で集めてしまおうというわけです。

画像は先日メルカリにて7,500円で入手したシャイニングフォース外伝3部作。他にも面白そうなのがないか毎日物色していますが、最近のレトロゲーム全般の高騰もあって中々財布に厳しいですね。

ダンパー欲しくなるよね

さて、未開拓ハードのレトロゲームを買ったならば、利便性とバックアップ目的でダンパーも欲しくなります。しかし、個人的第一候補の「Gamebank-web」のダンパーやプラグインアダプターは2024年5月時点では購入できませんでした。2024年夏頃に出荷予定とのこと。

というわけで、待ちきれず「Save The Hero Builders」にてカートリッジリーダーV3 ALTER君のゲームギアアダプターを購入することにしました。

「Save The Hero Builders」はカートリッジリーダー本体を始め、各種アダプターのビルドサービスを提供しています。簡単に言えば完成品のカートリッジリーダーを購入できるECサイトです。一応秋葉原などで購入可能な店舗も一部あるようですが、ECサイトの方が確実に入手できるかと思います。ちなみにカートリッジリーダーは海外発のプロジェクトですが、本製品の組み立て自体は日本で行われています。

Save The Hero BuildersのECサイトで買っちゃえ

https://savethehero.builders/ja

「Save The Hero Builders」のECサイトは日本語化されているため、他のECサイトと同じような流れで商品を購入できます。とりあえずアダプター購入の流れをざっくり記載します。なお、そんなに頻繁に買うものではないのでアカウントは作成しないことにします。

画面上部のビルドサービス>アダプターを選択すると、カートリッジアダプターのページに飛びます。品数も多いわけではないのでお目当てのゲームギアアダプターはすぐに見つかりました。

ちなみに、ワンダースワンアダプターとネオジオポケットアダプターは基盤のみの販売になっています。ソフトを差し込むスロットは自分で調達してハンダ付けが必要です。自力での作成が難しいようであれば、メルカリやヤクオクで「カートリッジリーダー」で検索して探すか、Gamebank-webのダンパーもしくはプラグインをAmazonで購入あたりが代替手段になります。なお、当たり前ですが、アダプターはカートリッジリーダー本体がなければ効果がありませんのでご注意ください。

GGアダプターをクリックしてみると詳細ページが開きます。表記が完全に日本語化されていないものの、5,700円で2週間掛かるのは何となくわかります。ちなみにアメリカドルでページ表示すると37ドルなので、為替はリアルタイムに反映されているようです。当然円安が続けばもっと高額になっちゃうわけですね。

説明タブを開くと、アダプターに関する情報を閲覧できます。カートリッジリーダー本体のスイッチの配列や、在庫が残り15個、ファームウェアがVer12.3以上が必要であることがわかりますね。ファームウェアVer12.3が登場したのは2023年2月なので、それ以前にカートリッジリーダーを購入した場合は注意が必要かもです。

購入は数量を選んで”BUILD TO ORDER”ボタンを押すだけ。カートに入るので、他に買うものがなければご購入手続きへ移動。

エクスプレスチェックアウトはShop Pay、PayPal、Google Payが使えます。今回はPayPalのエクスプレスチェックアウトを使用しました。エクスプレスチェックアウトを使用しない場合は、他のECサイトと同じように住所とクレジットカード(あるいはPayPal使用)を入力して画面下の方にある”今すぐ支払う”ボタンを押せば注文できます。海外ECサイトにありがちな住所の英表記記入が不要なのがありがたいです。

PayPalエクスプレスチェックアウトの場合、PayPalへログインして支払クレジットカードを選択すれば、最終確認画面になります。国内製造のためか、配送はヤマト運輸で無料になってますね。”今すぐ支払う”ボタンで完了です。

支払完了後、確認番号などが記載されたメールが送られてきます。これで注文は完了です。後は届くのを待つのみです。

アダプター到着 → 開封 → 早速吸い出してみた

流石は国内組み立て。1週間も経たずに無事届きました。宅急便コンパクトにシールが貼り付けられてました。

結構しっかりした外箱です。

箱の中身もカッコイイ。名刺っぽいのは説明書代わりのQRコードが載っていますが、CartReaderのGithubへ遷移するだけです。なお、自分はゲームギアの吸い出し方のガイドに辿り着けませんでしたので手順は自己流になります。

アダプターを取り出してみました。六とは一体何だろう・・・?

早速吸い出してみましょう。カートリッジリーダーV3 ALTERの真ん中スロット(メガドライブ挿すところ)にゲームギアアダプターを挿します。ちなみに右側面のスイッチは右左左左です。吸い出しタイトルはじわじわ値上がりつつあるシャイニングフォース外伝の最終作。3DSのバーチャルコンソールが終了になってるので2024年現在では他ハードでプレイできないタイトルのはず。

ファームウェアVer12.8なのでSMS/GG/MIII/SG-1000の選択欄も表示されます。

ゲームギアは2種類ありますが、GameGear Retrodeを選びます。GameGear Retron3in1は自分の環境では吸い出しできませんでした。恐らく海外で発売されてる互換機なんだと思いますが、この辺り詳しくないのでわからんのです。

そのままRead Romで吸い出し。

読み取りに成功するとROMのサイズなどの情報が出ます。そのままボタンを押します。

無事吸い出しに成功し、CRC32チェックも問題なし。ゲームタイトルのライブラリファイルから自動的にファイル名を付けてくれます。個人的にこの機能は嬉しいです。Gamebank-webのダンパーだと自分でファイル名を入力する必要がありますからね。

ROM Checkerでチェックしても問題なし。大丈夫そうですね。

エミュレータで起動チェックしてみましたがこちらも問題なさそうで一安心。とりあえずこれでゲームギアソフトのバックアップが出来るようになりました。

ちなみに、吸い出し時にゲームギアカートリッジが正常に認識されない場合、ROMサイズを確認する画面が表示されます。この画面が出た場合は吸い出し失敗です。対処としては、無水エタノールと綿棒、レトロゲーム用の接点復活剤を使って根気よくカートリッジ端子をクリーニングしましょう。自分は30分ぐらいリトライしてやっと成功しました。完全に壊れてなければほとんどこのやり方で対処可能なはずです。

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次